News

  • Uncategorized

東京校秋のライドウィーク報告

ライドも心地よいこの季節、10月14日〜10月20日の期間で秋のライドウィークを実施しました。こちらでは、東京サイクルデザイン専門学校主催のイベントを5つご報告いたします。

            

        

川崎競輪場GⅢ観戦ツアー

実施日:10月14日(月)

始まりました、TCD恒例ライドウィーク!

本日は川崎競輪場です。

TCD 北島

         

                   

西東京のダートを走る!多摩湖・狭山湖一周グラベルライド

実施日:10月16日(水)

都心からもアクセスしやすい多摩湖・狭山湖。正式名称は村山貯水池(多摩湖)と山口貯水池(狭山湖)といい、 大正から昭和初期にかけて、当時の東京の人口増加に伴う水不足解消を目的に造られた人造湖です。今回は、この二つの湖を繋ぎ合わせて約23kmほどのロード&ダートのルートを授業課題の「ライドプランニング」で発表してくれた2年生のS君に道案内をお願いし、多摩の大自然とグラベルライドを楽しみました。

集合場所の多摩湖駅には、輪行で来る人、自走で来る人、近くのキャンプ場に前泊して来る人と様々。ライドウィークを満喫していて良いですね。そして、スタート前に遠藤先生と竹内先生より、走行前の車体チェックのポイントとグラベルライドでの注意点のレクチャーを行なっていただきました。

TCD 橋本

      

        

        

まったりライド&若洲キャンプ場でDAYキャンプ

実施日:10月17日(木)

ライドウィーク中盤の10月17日(木)、ライドの距離としては短い片道20km程度の都内ライド&デイキャンプに行きました。目的地は江東区にある都内のキャンプ場「若洲キャンプ場」です。

参加者は学生6名に講師3名(大槻先生、大橋先生、横溝)で走り、キャンプ場には教務の平井さんもお手伝いに来てくれました。朝10時に学校に集合、ロードバイク、スポルティーフ、ランドナー、小径車などなんでもありのメンバーです。とにかく晴れて良かったです。

また学生の1人は自宅で巨大な豚バラのブロックをスパイスで仕込み持ってきてくれました。1年生はマシュマロを買いに走り、とにかくひたすら食べる事で時間が過ぎて行きました。
 
あっという間に終了予定時刻の16時になり、すばやく撤収、また学校に向かいます。
 
帰りはまた別のコース、豊洲、勝どき、築地、銀座を目指します。写真は銀座4丁目和光の時計塔。銀座のシンボルですね。

TCD 横溝

                    

                       

川崎競輪場 バンク走行体験

実施日:10月17日(木)

プロ選手が熱戦を繰り広げるバンクを走る!

自転車乗りなら誰もが一度は体験してみたいバンク走行をしてきました。(参加学生17名)外から見るのと内から見る風景は全然違います。走る前にすでにテンションが上がります。

TCD 北島

      

     

川越周辺、物見山&榎本牧場ジェラートコース

実施日:10月18日(金)

こちらのライドは、前々日からの天気予報で、開催が危ぶまれましたが何とか実施することが出来ました。春のライドウィークでもこのライドを企画しましたが、雨天のため中止となり、残念な思いをしました。今回、リベンジということで春にライド希望を出してくれた学生も何名か参加してくれています。

TCD 橋本

             

                  

宇都宮ジャパンカップ観戦ツアー

実施日:10月20日(日)

10月20日(日)に宇都宮ジャパンカップサイクルロードレースの観戦ツアーに行ってきました。

[第31回 宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース]

毎年秋に栃木県の宇都宮郊外で行われるこのレースは、日本で唯一、国際自転車競技連合(UCI)より、ワールドツアーに次ぐ“プロシリーズ”に認定された、アジア最高位のワンデイロードレースです。

今回このレースを観戦したのはTCD講師の高橋先生と私、横溝、そして1年生2名の合計4名。かなりこじんまりしたメンバーになりましたが、フットワーク軽く観戦できそうです。それはさておき、まずは我々が朝10時のレーススタートに間に合わせるために、朝5時頃に自宅を出発するところからイベントは始まっております。

8:30AM

まだ選手も来ていないレース会場。スタートとゴール地点の写真を撮りました。これからこのステージに選手が集まり、サインをしてレースが始まります。

TCD 横溝