News

  • Jewelry
  • Watch

Kanro×REMARE×INST コラボ進捗発表会

現在、インスティチュートコース(以下:INST/インスト)では、カンロ株式会社様および株式会社REMARE様とのコラボレーションによる商品開発授業を実施しています。

本プロジェクトでは、カンロ株式会社の製造過程でやむを得ず発生する廃棄包材を、REMAREが特殊技術を用いて複合プラスチック板材へと成形。その素材を活用し、INSTの学生がジュエリーやアクセサリー、時計、小物などへとアップサイクルする取り組みです。

この取り組みの進捗報告を、7月3日(木)に日建設計PYNTにて発表いたしました。
主催:Blue Marble

コラボレーション企業HP:
カンロ株式会社 / kanro.co.jp
株式会社REMARE / remare.jp

場所の提供:日建設計PYNT / nikken.jp
イベント企画:Blue Marble / bluemarble.ooo

今回の発表は、各教育機関が企業と連携して進めている取り組みを中間発表という形式で紹介し、その意図やコンセプト、現時点での試作・アイデア、直面している課題、そして今後の展望について共有する発表会です。

完成したプロダクトの成果発表ではなく、「今まさに取り組んでいること」のプロセスや構想段階を可視化することで、企業・業界関係者・教育関係者との対話を生み出すことを目的としています。

今回の発表は、ヒコ・みづのジュエリーカレッジ インスティチュートコース(ジュエリー・ウォッチ・交換留学生)に加え、文化服装学園、文教大学、女子美術大学が参加し、それぞれ企業とのコラボレーションの進捗を報告しました。

本企業コラボレーションの成果は、2024年にオープンしたばかりの商業施設、東急プラザ原宿『ハラカド』にて、この秋、販売予定です!tokyu-plaza.com

INSTの学生だけでなく、参加を募って集まった有志の学生たちもプロジェクトに加わり、商品開発に取り組んでいます!これらの商品も一緒に販売する予定ですので、ぜひ楽しみにしていてください!

Saito