News
- Jewelry
FUTURE YOUTH CITY ピッチコンテスト in 大阪万博
2025年8月3日、大阪・関西万博 EXPOサロンにて開催された
「未来の交差点 × NTTドコモ FUTURE YOUTH CITY ピッチコンペティション」に、本校の学生が出場しました。
このコンペティションは、全国の大学・専門学校の学生たちが、“未来のアイデア”を競い合うプレゼンテーションイベントです。
今回のテーマは、「未来のコミュニケーションを活用した10年後の自分の部屋」。事前選考を通過した全国12校の代表学生が、万博会場で最終プレゼンテーションを行いました。
本校からは、アドバンスドジュエリーコース4年生の神山さんが代表として参加。神山さんは、自身の経験をもとに、未来の生活に役立つ革新的なコミュニケーションツールを提案しました。
発表内容は、時差を気にせず世界中の人々とつながり、言語の壁を越えて会話ができる、イヤカフ型の骨伝導翻訳イヤホンと、それに連動した専用アプリを活用した部屋の提案です。当日のプレゼンテーションスライドの一部をご紹介します。


当日は各校から応援団も駆けつけ、会場全体に一体感が生まれました。
学生たちの熱意と創造力が詰まった発表に、会場は大いに盛り上がっていました。




世界の今と未来を発信する大阪・関西万博という舞台で、これからの未来を担う学生たちが「10年後の未来の暮らし」について語り合う貴重な機会となりました。この経験が、神山さんにとって今後の学びやキャリアに活かされることを願っています。
Shimazaki