News

  • Uncategorized

東京校春のライドウィーク

今年度、初めて東京サイクルデザイン専門学校とヒコ・みづのジュエリーカレッジ大阪校で実施しましたライドウィーク(5/27〜6/1)での東京校イベントにつきましてご報告します。

             

         

大槻先生・横溝先生と輪行で行く つくば霞ヶ浦リンリンロード(茨城県)

実施日:5月28日(火)

ライドウィーク企画のトップバッターとして、霞ヶ浦りんりんロードを走ってきました。天気は残念なことに雨予報でしたが、そこまでの降水量ではなく、また午後には回復してくるという事で開催を決断しました。参加者は先生2名と学生2名の4名のこぢんまりとしたメンバーです。

集合場所は茨城県のJR土浦駅。都心から電車で約1時間のこの場所で開催する1つ目的は「輪行」です。「輪行」とは電車やバスなどの公共交通機関を利用して自転車を運ぶ事なのですが、自転車をバラし、専用の袋に入れて、手荷物にする必要があります。

そんな輪行をするサイクリストに嬉しいのがJR土浦駅の施設です。写真のような自転車をバラしたり、組み立てたりするスペースが駅構内にあったり、ロッカーや着替え部屋、コインシャワーまで駅に隣接しています。写真は自転車を組み立てているところ。

自転車の組み立ても無事終了し、まずは霞ヶ浦の北側の国道を走り、昼食ポイントである道の駅「たまつくり」に向かいます。この時間帯が一番雨の激しい時でした。写真は「霞ヶ浦大橋」の入り口です。ここを渡って向こう岸に道の駅があります。

道の駅での昼食タイム。ここでは行方市(なめがたし)の名物でもある、霞ヶ浦で獲れたナマズやコイを使った行方バーガーなるものが食べられます。レストランからの景色がいいですね。

後半は、道の駅から湖沿いを土浦駅に向けて走ります。午後には雨は弱まり、今度は風が強くなりました。しかしそんな事を忘れるような、広大な湖の景色、そして空、れんこん畑です。やはり自転車で走ると気持ちがいいですね。

途中集合写真と撮ったころにはほとんど雨も上がり、少し空にも光が差していました。全体で約40Kmのライドでしたが、もう少し距離をのばしてもよかったかなという印象でした。ともかく、トラブルもなく楽しく走れてよかったです。参加された皆様お疲れ様でした。

TCD 横溝

        

        

        

濱中先生・竹内先生・橋本先生と走る稲城スマイルバイクパーク(東京都稲城市)

実施日:5月29日(水)

台風の影響で、前日まで開催できるかどうか心配しておりましたが、当日はこの天気です。暑すぎず、初夏の爽やかな風が学生達を歓迎してくれました。今回お世話になったのが都内唯一のMTBパークで、稲城市にありますSmileBikePark(以下SBP)にお邪魔しました。SBPは、パンプトラック、ミニパンプトラック、クロスカントリーコース、ミニクロスカントリーコース、スラロームコース、ジャンプエリアなど、初心者から上級者まで上達に応じてステップアップしながら楽しめるMTB専用パークです。

始めは濱中先生より、バイクのチェックやサグ出しの説明、MTBの基本ライドについて講義がありました。
また、竹内先生からはブレーキング時の重心についてのデモンストレーションがあり、その後スロープを降ってブレーキングの練習。
そして、ミニパンプトラックで軽く慣らしていきます。
個別アドバイスもあり。
こちらはパンプトラック。漕がずに2周できるとSBPの認定シールがもらえるので、皆結構真剣。慣れてくるとできるようになり、上達することが嬉しいですよね。
漕がずにずっと周回できる学生もいました。
こちらは、ジャンプエリアでのワンシーン。高さがありますね。
記念撮影(午前の部)
今回は参加者多数の為、午前の部と午後の部に分けての実施となりました。
普段はロードバイクしか乗らなくMTBは初めての学生や、シクロクロスでの参加もありました。授業だけでは味わうことのできないライド体験、自転車は乗ってみて分かる楽しさや発見がたくさんありますね。これを機にMTBを買う学生も増えそうです。我々教員も楽しかったし、教室では見られない学生の一面が見られて嬉しい限りです。
竹内先生、濱中先生、そしてSBPのスタッフの皆様、ありがとうございました。

橋本

      

今野先生、高橋先生と走る小山田周回コース(東京都多摩市)

実施日:5月30日(木)

先週まで雨予報だったとは思えない良い天気の中、唐木田駅前に集合しました。
総勢11名、輪行で来る方も自走で来る方もいます。
我々が走るのは小山田周回コース。
一周約10km、150mアップの走りごたえあるコースとなっています。
走りやすいとはいえ工事区間や要注意箇所があることや、大人数で走る時の注意事項など、しっかりミーティングしてからスタートします。
今野先生が先頭に、列の中心にはケルビムスタッフの方が入ってくださっているので安心ですね。
みんな授業で学んだハンドサインを活かしたり声をかけあって走っています、えらい!
普段から乗っている方は登りも下りも速いですね、日頃の鍛錬が大事だなと感じます。
あっという間に二周目が終わりました。

     

先生の自転車、気合い入ってます。

ライドが終わった後はケルビムの工房へおじゃましました。
学校には無い設備やたくさんのフレーム、ラグ、パーツ。
創作意欲が高まって良いですね。
最後はみんなでラーメン食べて解散です。
お家に帰るまでがライド、皆様お疲れ様でした!

北島先生・遠藤先生・大橋先生と走る ゆっくりのんびり東京ライド

実施日:6月1日(土)

渋谷という大都会の学校にいながら、意外と都会は走りません。

近所を散歩する感覚で休日の大都会満喫ライド、スタートです!

スタートの学校で、まずはミーテイング。
授業でやったハンドサイン覚えているかな?
今日は暑いよ!空気圧上げ過ぎてない?
まずは赤坂の豊川稲荷で出世と金運を祈ります。奇しくもライドの日がご縁日。これは幸先良さそう!
皇居に出て重要文化財にもなっている桜田門へ。数々の歴史的事件の舞台にもなりました。
目の前は警視庁。そう「桜田門」と言えば警視庁を表す隠語にもなっていますよね。
昔の姿に戻そう、ということで2012年にこの姿に甦った東京駅。乗り換えることはあっても外から見ることは少ないのでは?
日本一地価が高い銀座を抜けて、江戸時代は海だったエリアへ。
築地本願寺、勝鬨橋かちどきばし、波除なみよけ神社と進みます。荒海だった東京湾がピタリと静まったとの逸話を持つ波除神社の夏越の祓なごしのはらえで無病息災を祈ります。
日本最古の西洋ホテルの帝国ホテル、日本で一番古い公共公園群となる日比谷公園を横目に増上寺まで行きます。増上寺といえば隣は東京タワー。スカイツリーができても東京タワーの存在感は揺らぎません!
 
最後は六本木ヒルズ、麻布台ヒルズ、青山霊園を通り学校へ。
お疲れ様でした!

北島

   

鈴木先生と走る物見山&榎本牧場ジェラートコース

   こちらのイベントは悪天候のため、中止となりました。

     

以上、東京校4イベントのご報告でした。参加した皆様お疲れさまでした。秋のライドウィークもお楽しみに!

TCD 橋本