News
- Jewelry
- Watch
- Bicycle
大阪校 手しごと参観日2025 Report
7月20日(日)17:00をもって、大阪校で開催されたイベント「手しごと参観日」が無事終了いたしました。当日の様子を少しだけご紹介します!
ジュエリー制作、時計修理、自転車メンテナンス――
プロの世界を目指す学生たちが、日頃の学びを“リアルな仕事”として披露するこのイベント。保護者の方はもちろん、卒業生や地域の皆さま、企業関係者の方々など、たくさんの方々にご来場いただきました。
大阪市西区役所のご後援のもと、地域の方々にも広くご参加いただけたことで、“見るだけじゃない”手しごとの奥深さや、モノづくりの面白さを、より多くの方に体感していただけたのではないかと思います。
当日の様子をレポートいたしますのでどうぞご覧ください。
Instagramの準備日のレポート(リール)はこちら→♦︎♦︎♦︎
Instagramの会期後のレポート(リール)はこちら→★★★







お子様から大人まで夢中になれる大人気のブース。常にお客様で溢れ、賑やかな体験となりました。














短期間でここまで繊細なデザイン表現ができるようになります。




_________________
本校のモノづくりを支えてくださっているゲスト企業様にもご出店いただきました。




実際に3Dプリンターが動く様子や、制作の工程についても詳しく解説してくださいました。
船越先生のブランドjewelrystudioshima

大阪校のジュエリーコースの卒業生です。




あまりのおいしさに、何度もおかわりする学生もいました。

ご来場いただいた皆さま、温かい応援と励ましの言葉を本当にありがとうございました。
kitayama